株六ぶろぐ

旅行記、体験記、株式投資など〜(´▽`*)

※ 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

福岡・長崎旅行記

Hotels.com(ホテルズドットコム)

相変わらず無職で暇なので、福岡(佐賀)と長崎へ行って参りました。旅程は3泊4日。

1日目:埼玉→福岡、佐賀で唐津くんち観て、福岡泊
2日目:福岡→長崎、市内観光、長崎泊
3日目:軍艦島、長崎泊
4日目:長崎→埼玉、帰宅

今回はじゃらんの航空券+宿泊代が込みになったANAじゃらんパック。



が、この予約、実は全国旅行支援が始まった初日の深夜0時過ぎに近畿旅行中のホテルからあわてて予約したので、色々とミスってもーて。。

・何も考えず宿予約は福岡の1泊にしたんだけど、航空券付きで割引率が高いので長崎で2泊するホテルを予約した方がお得だった
・旅行支援に対応していないプランを選択する凡ミス。さぶっ
・↑のことに気づいて取り直そうとするも気づくのが遅かったため、発生するキャンセル料を考慮すると取り直した方が実は損

まさに、急いては事を仕損じる、ですなあ。。
ちなみに、代金は福岡1泊+往復航空券で5万7千円ちょっとでした。

というわけで初日。
朝6時半に家を出て、羽田空港着は9時過ぎ。羽田へは京急で行き、その混み具合はぎゅうぎゅうじゃないけど、立ってる者同士の肩が時々触れる感じの混み具合。
羽田空港も普通に人がたくさんいて、コロナ前に戻りつつあるんですなあ、を実感。

福岡空港着は12時半。福岡の人はエスカレータでどっちに並ぶんだろ? と思って注目してみました。関西以西はみんな右に並ぶのかと思いきや、福岡は左側に並んでいました(長崎も同様)。
この日は「唐津くんち」があったので、空港から唐津へ電車で直行。私たちと同じく唐津くんち目当ての外国人がちらほら乗っていました。1時間半ほど乗って、唐津着は14時20分頃。駅そばに臨時の手荷物預かり所が開設されていて1個500円。
家で朝食を食べて以降、何も食べていなかったのでまずは昼飯。お祭りの屋台がいっぱいあったけど、座って食べたかったので駅南口にある『ラーメンきあげ』へ。

■ラーメンきあげ
https://tabelog.com/saga/A4102/A410201/41000836/

祭り中は『おくんちラーメン』のみの販売。

■おくんちラーメン 750円
おくんちラーメン
細麺で、いわゆるとんこつラーメン。一口スープをすすったら、「む、ホルモンの煮汁くせえ。。」と思ったけど、食べているうちに美味しいような気がしてきましたw チャーシューは角煮的なやつが串に刺さっています。串に刺す意味あるう? と思ったけど、串で食う方が実はちょっと楽しいかも? 海苔の上にのってるのは辛みそ的なやつでした。スープに溶かすもよし、角煮に付けて食うのもよし。

15時から曳出が始まるとかで、坊主町郵便局の交差点で待機。
そこへ行くまでにも、沿道にはたくさんの人が座り込んで待機していました。祭り感あるう~。

■待機する人々
沿道の人ら

■1番曳山「赤獅子」
おくんち

■3番曳山「亀と浦島太郎」
おくんち2

■5番曳山「鯛」


コロナになって以降、まともな祭りを見たのは今回が初めてだったのでテンション上がりましたね~。

遅くなって激混み電車で博多へ戻るのはしんどいので、早めの16時過ぎに唐津発。福岡空港行は乗り換え不要で博多まで行けるので便利でした。
博多に戻ったのは17時半前。

この日の宿は、冷泉閣ホテル川端
屋台街にも博多駅にもまあまあ近く、いろいろと昭和感が漂うwホテルだったけど、値段が安くて気に入った!

ホテルで1時間ほど休憩して、「福岡いうたら、やっぱり屋台やろ〜!」と18時半過ぎに街へ繰り出し。

■福岡屋台マップ
https://yokanavi.com/yatai/

中州の「大ちゃん」の辺りから見学開始。
事前に研究したところでは、中州の川っぺりな屋台は観光客向けな屋台が多く、値段も観光客価格な所が多いとか。ぶらぶら歩きながら、ネットの福岡屋台オススメサイトで名前がよく挙がっている屋台はどこも5〜10人待ちな感じ。1店だけ客の入りが薄い屋台がありましたが、他があれだけ入ってるのにここだけ薄いって不気味過ぎるやろ。。w
キャナルシティの横を通って、灘の川橋を渡り、渡辺通りへ。なんつーか、渡辺通りの居並ぶビルの感じが都会のそれやわ~。

■灘の川橋からの夜景
灘の川橋から
「レミさんち」はちょっと狙っていたんですが、7人待ちくらいで断念。女性客多めでした。そのまま地下鉄天神駅方面へ徒歩で移動。ちょうど飯時なせいか、どこも満席 or 数人待ちな屋台多し。天神駅を越えての「まみちゃんち」も8人待ちくらいで断念。
昭和通りを東へ。「のんべえ大学」は5人待ち。ぬうう。じゃあ「ともちゃん」は? ぬおー、こっちは10人以上並んどるぞ。。ぐは! なんかもー面倒くさくなってきた。てか、屋台の必要あるう? 普通にもつ鍋屋とかでもつ鍋食うでよくね?
「バカかおめーわ、おめーわバカか。こんだけ歩かせといて屋台行かないって、そんなわけねーだろ!!」
という嫁の非常に厳しい視線を感じて、さらに東へ。端の「おけい」まで来たら、お、すぐ座れそう! というわけで「おけい」へ。

■屋台おけい 外観
おけい外観

■メニュー(写真撮ってないけど、裏面には焼鳥、おでんなどがある)
おけいメニュー
先客は若めな女性二人客と、梅沢富美男系な熟年アベック。
店主さんは、物静かな感じの♂。何歳だろ、40代くらいに見えて実は30代?w

どて焼き、串焼きで砂肝、豚バラ、ゲソ、おでんで大根、ぎょうざ天、糸こんなどを注文。いわし明太は品切れでした。せっかく福岡やし、明太食べたかったのにい。
どて焼きはしっかり煮込まれていて、コラーゲン感がすごい。串焼きはちゃんと七輪で焼いていてイイ感じ。ほとんど味がついていないので、カウンター常備の塩コショウで各自味付けができて、塩分控えめ好みなウチには逆に良かった。おでんもしみしみで美味しい。
途中で熟年アベックが退出。支払いは二人で1400円ちょっと。ドリンク2杯とおでん3コみたいな感じ?w 間もなくして女性二人組も退出。こちらは2300円ちょっと。
客が私たちだけになったら、それまで屋台の外で何かの仕込みをしていた店主さんが屋台の中に戻ってきたので、少し雑談をしました。
今の店主さんは二代目だそうな。屋台自体は平成元年からやってるって言ってたかなあ(記憶曖昧w)。屋台は営業できる時間が決まっていて、撤去する時間も決まっているので、毎日組み立てて、営業終了したら片付けて撤収と、その作業だけでも大変なそうな。
ダベっているうちに、サラリーマン風なオジサン、ラッパー風な兄ちゃん、観光客風な若い女性2名が来店。ラッパーは店主さんと親しげに話していたので常連さんなのでしょう。結局1時間半弱居て、二人でドリンク5杯(+店主さんへも1杯献上)、糸島の厚揚げ、手羽先焼きなども追加で注文して、会計は6千円ちょっとでした。

私の勝手な印象ですが、見知らぬ他の客となんて別に話したくないけど、屋台の雰囲気は味わいたい! という観光客にはうってつけの屋台だと思う。料理も普通に美味しいし、特に串焼きの炙り感は焼鳥専門店にも引けを取らないデキでした。公衆トイレが近くにある(近すぎるわけじゃないので臭いの心配はない)ので、飲むとトイレが近い方には最適ですね!w
屋台での見知らぬ人との会話も楽しみたい方は、行列な屋台に並んでおけば間違いないはず、です!

ホテルへ帰る途中、屋台散策前にたまたま見かけた「元祖ラーメン長浜家」の看板が気になっていたので入店。
券売機のボタンが「ラーメン」「替玉」「替肉」(+酒メニュー)しかなく、ボタンから伝わるプロっぽい感じがGoodジャネ?
長浜家
細麺はさらさらっと食えて飲みの〆には実にいいですねえ。
店外の臭気の印象ではもっとくっせーのかと思っていたけど、そうでもなかった。…ていうか、実は酔っててあんまり記憶なし。ホントは臭かったらスミマセン(爆)
道を挟んだ向かいの290円なとんこつラーメン屋を筆頭に、周りはラーメン屋だらけの激戦区な立地。それでも、私が食べ始める頃にはお客さんで満席な人気っぷりでした。

これで、この旅の福岡パートは終了ですw
福岡、よかまちたい!
いつか大相撲九州場所の観戦を兼ねて、もっとゆっくり来てみたいすね~。

いつも「拍手」をしてくださる方、ありがとうございます。
「拍手」をいただけると更新する励みになります。(´▽`*)

→2日目へ

赤い風船 国内




Hotels.com(ホテルズドットコム)

6時半起き。
今回は全ホテルで素泊まりなので、朝食はコンビニ飯。
朝食付きプランも選べたけど、宿代が+1500円な上乗せだったりすると「コンビニで好きな物買って食った方が良くね?」となりがち。

長崎への移動はJR九州で、

博多 −(特急リレーかもめ)→ 武雄温泉 −(新幹線かもめ) → 長崎

なプラン。
来年の3月31日乗車分までは、「おためし!かもめネット早特7」という割引キップがあって、博多−長崎が本来6050円のところ3200円で行けるんです。やっす!

■おためし!かもめネット早特7
http://www.jrkyushu-kippu.jp/fare/ticket/331

安い分、乗車変更ができない、乗り遅れても後続列車の自由席などに乗れないなどの制約あり。

7時半前に『冷泉閣ホテル川端』を出て、地下鉄の中州川端駅で乗って博多駅へ。

が、祇園駅で急病人が発生して停車。。
「な、なぬううう。乗変も後続の自由席にも乗れないキップだのにい? ぐは!」
安物買いの銭失い、なんて言葉が頭をよぎりましたが、4分ほどの停車で運転再開したため助かりました。
博多発の特急かもめは新幹線扱いじゃないので、誤って新幹線口から入構せぬようご注意ください(心配になって駅員に確認w)。
武雄温泉駅では向かいのホームに新幹線かもめが停まっているので、乗換時間は10秒前後w

■新幹線かもめ車内
かもめ
開業してまだ1カ月ちょっとで新車感ありますな〜。座席は木製部分が多い感じに斬新さあり。北陸新幹線に慣れた身には、ヘッドレストが上下できないのはちょっとアレっすね。。定刻通り、9:50長崎着。
長崎初日は、長崎を約5時間かけて巡るバスツアーに参加。

■【定期観光バス】長崎よかとこコース
https://nbtour.net/nagasaki/543

10:10発のバスツアーでしたが、新幹線ホームからツアー受付窓口まで徒歩5分かからないので、9:50長崎着な新幹線でも余裕で間に合いました。
ツアー代金は4290円。この中に、

・長崎原爆資料館 200円
・出島 520円
・孔子廟 660円
・グラバー園 620円

などの入館料トータル2000円(←個人の金額)が含まれているのでお得感がありました。おねえさんのバスガイドっぷりも良く、朗読&生歌は聴く価値ありっす。
昼食は、駅のファミマなどであらかじめ買っておいて持ち込んだ方が無難です。一応、出島にレストランはありますが、そこで食うのは時間的に厳しいと思う。
じっくり観たいところがある方、安さにこだわる方は、路面電車1日乗り放題券600円を買って個別に回るのもアリだと思います。

今回の参加者は、ちゃんと数えてないけど20人ちょっとはいました。ジジババばかりではなく、赤ちゃん連れや、小学生連れなファミリーなどもいました。
にしても、バスツアーの宿命、「本当の集合時間は表記時間の5分前」はこのツアーでも相変わらず。。3分前くらいに戻っても全然最終組。ジジババらの「いやあねえ、時間にルーズな連中がいて本当に困るわ。日本人じゃないんじゃない?」みたいな顔するのヤメレ。まだ3分前やぞ!w

にしても、原爆資料館は広島で見た時もかなり衝撃だったけど、長崎のそれも衝撃でした。しかも、目下はプーチンまさかの核でやらかすんジャネ? な感じでもあるし。。
平和公園の像は、天龍源一郎に似てましたw

■平和公園の像
平和公園
出島はところどころ工事中で、観光地として売り出すための整備を着々と進めているイメージで、思っていたよりも全然狭かった。
孔子廟は資料館が結構広いんだけど、時間が25分しかないのでほぼ駆け抜けて終わりw
グラバー園はなかなかな上り坂が多めですが、途中にあるエスカレーター(動く歩道だったかも?)に救われます。ドラマで良く使われるようなところを見るとちょっとテンション上がりましたね。

■旧グラバー住宅
グラバー
バスツアーでは大浦天主堂は外観の見学のみなので、中に入りたい方は自腹でどうぞな感じでした。

15時に長崎駅で解散。
※事前に申し出れば、グラバー園、新地ターミナル、大波止で抜けることも可

長崎の宿は、『ホテル ウイング・ポート長崎』に二連泊。
ここでは全国旅行支援が無事に適用されて、宿代約−15000円引き&クーポン券8000円分ゲット。クーポン券分も考慮すれば一人一泊3500円しない計算。
カードキーだったりマッシーンでチェックアウトができたりと昭和感はありませんでした。ただ、かなり近くで工事をしていて、陽が沈むまでは「ダッダッダッダッドゥルルルル!!」みたいな重機の爆音がし(続け)ますw
しばらくホテルで休憩。
晩飯は何食うよ? 長崎ならやっぱちゃんぽんか〜? でググったところ、ググルの口コミもなかなかの高評価な、ホテルの前にある中華大八へ。
※余談ですが、食べログの評価は公正じゃなさそうなので、最近はグーグルの口コミの方を信頼してます

■中華 大八
https://tabelog.com/nagasaki/A4201/A420101/42002001/

営業開始17時半〜だったので17:35くらいに行ったら、テーブルは既に埋まっていて空きはカウンター4席のみ。すごい人気やな〜。
瓶ビール、餃子、ちゃんぽんを注文。餃子はいたって普通でしたが、ちゃんぽんは牡蛎ダシ強めなスープが美味しい。でも、麺はボソボソ感があって私にはちょっとビミョーでした。

■ちゃんぽん
大八
嫁は、皿うどん。細麺、太麺で選べて、店員のおねーさんに推しを聞いたら細麺でしたが、嫁は太麺好きなので太麺指定。なんで聞いたんだw 私たちの後に来たオジサンは、おでんを頼んでいました。見た感じ、おでんも旨そう。

食べ終わって出る頃には、4人ほど待っている盛況ぶりでした。
晩飯の後は、長崎駅そばのショッピングビル?なアミュプラザ長崎へ。

■アミュプラザ長崎
https://www.amu-n.co.jp/

地場のスーパーとはちょっと違うけど、SEIYUがあったのでぶらぶら。魚の練り物原料?が袋詰めされて売られていたのはちょっと珍しかった。九州醤油の定番?フンドーキンな醤油も見つけて満足w
明日の晩飯候補の研究がてらフードコートな5Fへ。回転寿司な「すし活」か海鮮居酒屋っぽい「魚菜や朝次郎」がちょっと良さげ。朝次郎は、サラリーマン3人組がちょうど入ろうとするも満席で断られていました。

20時前にはホテルへ帰還。
結構歩いた気はするけど、大阪・京都の時ほどは足にキておらず、多少は鍛えられたのかしら〜。
何だかんだ言って、徒歩の多い旅行はいいトレーニングですね。て、言うほど歩いてねーかw

(つづく)

いつも「拍手」をしてくださる方、ありがとうございます。
「拍手」をいただけると更新する励みになります。(´▽`*)

←1日目へ

→3日目へ

赤い風船 国内



Hotels.com(ホテルズドットコム)

7時半起き。
コンビニ飯食って8時半ホテル発。路面電車に乗って、軍艦島ツアーの受付場所でもある軍艦島デジタルミュージアムへ。ちなみに路面電車でもSuicaが普通に使えます。(福岡の地下鉄なども同様)

ところで、ネットで簡単に予約できる軍艦島上陸ツアーの会社は4社あります。(探せば他にもあるかも?)

■軍艦島上陸ツアー会社一覧
http://www.kanko-takashima.com/tour/

航空券を手配した時点では上記ページの4社とも満席でした。が、毎日何度もチェックしているとポツリポツリとキャンセルが出るので、その瞬間を逃さずに予約しました。
なので、これから行かれる方、現時点で軍艦島上陸ツアーが満席だったとしてもキャンセルが出る可能性は充分あるので、どうか諦めず毎日チェックしてみてください。
今回わたしが予約したのは、軍艦島コンシェルジュ。

■軍艦島コンシェルジュ
https://www.gunkanjima-concierge.com/

他社と比べると、一番安いスタンダードでも1000円ちょっと値段が高めですが、

・他社よりも上陸率が高いとか?!
・軍艦島ミュージアムの入館料(1800円)が無料
・船が大き目なので酔いにくい?

など、少し高くてもまーいいか感あり。なお、セレブな御仁に最適?なスーパープレミアム、プレミアムコースなどもあります。

9時過ぎにミュージアムへ入館。3Fだった4Fだったか忘れましたが、VRで軍艦島を空中サイクリングできるやつがあって、ちょっと楽しかったです。オススメ。無料なので、時間に余裕のある方はぜひやってみてください。
ミュージアムからクルーズ船乗り場へは徒歩で10分かかりませんでした(5分くらい?)。
乗り場には待合室があり、出航までそこで待機。トイレもあります。万が一にも船酔いしたらヤダなと思い、待機している間に酔い止め薬を服用しました。

■クルーズ船・ジュピター
クルーズ船ジュピター
10:10頃から乗船が始まり、10時半前に出航。
ガイドさんは軍艦島同様に炭鉱の島だった池島で、その全盛期に生活していたという森山さん♀でした。炭鉱で賑わっていた頃の話や、炭鉱労働の危険についての生々しい話はもちろん、女神大橋の手前までの湾内にはイージス艦が停泊していたり、造船所のでかいクレーンがあったりするんですが、それらについても漏れなくていねいなガイドをしてくれてとても良いガイドさんでした。

■軍艦島
軍艦島1
おおー、見えてきたーー。
軍艦島やあ!!(≧▽≦)

波が高いなど海が荒れていると上陸ができず周遊だけで終わることもあるらしいけど、この日は見事な晴れで無事に上陸できてラッキーでした!

島内は限られたところのみしか移動できませんが、それでも感激度が高く、テンション上がりましたよ。

■島内の移動可能な部分(赤線)
無題

■上陸後1
軍艦島2

■上陸後2
軍艦島3

■上陸後3(プールの跡)
プール跡
それにしても、建物の廃墟感がすごい。
1974年に閉山されて無人島になり、2009年に上陸可能になるまでの35年近くほぼ放っておかれたんだとか。
炭鉱で事故があった時に仲間を助け出そうとする人々やその状況についてのガイドさんの思いのこもった話は、胸に迫るものがあり、参加者の中には泣いている人もいるほどでした。

正味の上陸時間は11:40〜12:20な感じ。
軍艦島の船着き場は1カ所しかなく、そこを各クルーズ会社で共用しているため、時間についてはかなり厳密なイメージです。
行きは船室内に居たので風もなく快適だったんですが、帰りはふざけて船尾のデッキ席に座ってみたら、モロ吹きっさらしで風がビュービュー。上着を着ていなかったので吹きつける風でかなり寒かった。もし、真冬で薄着だったら指先とか壊死するレベルでわ。。
嫁はちゃんと上着を着ていたので全然寒くなさそうで、アイスを売りに来たらソッコーで買ったりする余裕を見せてるしw

13:15頃に無事帰港し、そこでクルーズは解散。
解散後は、おみやげを物色しに軍艦島ミュージアムへ戻りました。というのも、ツアー参加者は10%OFFなうえ、旅行支援なクーポン券も利用可能だったため。が、ちょっといいなと思ったTシャツはサイズがSとXSしか残っておらず。。本にしようかとも思ったけど、重いし別にアマゾンで買えるしなあ。。で、どれもピンと来ず、結局何も買わずに退店ス。(爆)

「じゃー、昼飯食うべ〜」
とミュージアムから新地中華街まで徒歩で移動。

■長崎新地中華街 入口
中華街入口
14時頃でしたが、人通りは結構あり。肉まんなお店には行列もちらほら。
旅行支援クーポンが使えるお店を探すも、14時を過ぎていたのでランチ営業は既に終えて休憩に入っている店が多くて、そもそもたいしてやっとらんぞ。。
それに、旅行支援クーポンの足かせが。これ、もらった時は単純に嬉しいんだけど、行く店を選ぶ時にクーポンの呪縛にとらわれている感がすごくあって、実はビミョーな気がしてきた。。クーポンさえ無ければ、行きたいと思ったお店にそのまま行けるのに! 「ちょっ待った! この店はクーポン使えるのか?」の問答がホント余計。

それでもクーポンが使える店を何とか探し、1店目は4組待ち、2店目は「ちょっと待つよ」と言われ、ようやく3店目ですぐに入れました。

■上海料理 龍園 新館
https://tabelog.com/nagasaki/A4201/A420101/42010426/

■チャーハン 935円
チャーハン
見た目は超地味だけど、ちゃんと焼き飯感があるし、謎ダシも効いていて実は美味いのでわ? スプーンなのも良い。レンゲの方が雰囲気はあるけど皿に当たる音が不快だったりして、食べやすさで言っても断然スプーン派なわたしです。

■特製ちゃんぽん 1520円
ちゃんぽん
特製言うだけあって充実の具材。謎肉な団子が2種類あって、どっちもうめえ。エビを剥くのはイヤじゃないけど、足のワラワラ感はちょっとキモイなw 麺は昨日の大八よりも、こっちの方が私好みでした。

中華街なんだから本当は麻婆豆腐が食べたかったんだけど、まさかの超激辛だったりするとその後ひどいビチグソに苦しめられて旅行が台無しになることを危惧して断念w(ホントの中国人がやってる中華料理屋は日本人の好みになどまったく忖度せず、超激辛なことが多いイメージありません?)
店に入る時には店内に3組くらいしかいなかったのに、店を出る頃には満席でした。(美味しいとかいうより、単純に他店が軒並み午後休憩で開いてなかったから、な可能性の方が高いかもw)

店を出たら15時前でした。

…ちょっと長くなったので、ここで一回切りますw

(つづく)

いつも「拍手」をしてくださる方、ありがとうございます。
「拍手」をいただけると更新する励みになります。(´▽`*)

←2日目へ

→3日目 後半&最終日へ

赤い風船 国内



Hotels.com(ホテルズドットコム)

店を出たら15時前でした。
「ようし、瓶ビールというカンフル剤も射ったことだし!」と俄然元気が出てきたので、徒歩でめがね橋へ。

■めがね橋
めがね橋
川面に映る感じでまさに眼鏡ですなあ。
↑に写っている隙間のある石の橋?を高速で渡っている大人の女性がいて、その大人げない感じがちょっと面白かった。

まだまだあ!
こうなったら龍馬像まで行っちゃうぞう!


というわけで、結構な勾配の幣振坂&その先の階段をヒーヒー言いながら30分ほど登りました。

■龍馬像への道
龍馬像への道
階段の脇にあるのはほぼ墓地なんだけど、もし、実家の墓がここにあったら歳とってから大変やで。。巨大な墓石とかもあったりして、こんな巨石をどうやってここまで運んだんだろ。元トラックドライバーとしてはその搬入方法がちょっと気になりましたw
風頭大権現な神社に参拝して(神社の横の公園にはトイレがあります)、龍馬像着は16時過ぎ。

■龍馬像
龍馬像
龍馬像より、ここから見る長崎の街の眺めの方が良い感じw

…どうでもいいけど、龍馬像のすぐ横にある展望台には使用済みのゴムが落ちていました。。(爆)

帰り途中に亀山社中記念館に寄ろうとするも、道を誤ったまま230m下ったところで気づき。登り直す元気もないし、もう記念館の閉館時間も迫っているしで断念。グーグルマップを見ると、近くに亀山社中資料展示場、というのもあったりして。
「てか、亀山社中って本体残ってるわけ? そもそも亀山社中って何よ?」
などと勉強不足丸出しトークを嫁としながら下りてきました。

■帰りの道
亀山社中帰り
「市民会館」で路面電車に乗って、長崎駅へ。
で、空港行きバスの下見を兼ねて高速バスターミナルへ。
行ってみたら、その2階は長崎物産館でした。というわけで、そこでおみやげを物色。物産館、品数&種類がなかなか豊富。てか、店の造りが韓国とかのツアー旅行で連れて行かれがちなお土産屋に似ているw 商品は、お菓子からTシャツなどの布製品、お酒、サンゴ細工、べっこうな工芸品などなど。おまけに旅行支援なクーポンも使えて完璧。個人的には入口の脇にあった本物真珠な製品のガチャガチャ(1回1000円)に興味を惹かれました。…やらなかったけどねw
クーポン券はここで完全に使い切り、やっとクーポン券の呪縛から解放されたどー!

18時前にいったんホテルへ帰還。
昼飯を食べたのが14時過ぎだったので、腹がまだあまり減っておらず、しばらくホテルでゴロゴロ。
19時過ぎになって晩飯候補な店をぼちぼち研究。

「せっかく海近に来てるのに海鮮食わずに帰るってねーだろ!」

と嫁と意見が一致して、ホテル近くのダイニングへ。

■長崎地魚ダイニング 魚店亜紗
https://www.nagasaki-asa.com/uodana-asa

ググルの口コミを見ると予約なしではとても入れなさそうな人気店。でも、ダメ元で行ってみたら、4人組がたまたま出るタイミングだったので入れました。ラッキー! 席は4人掛けのボックス。
店内はかなりの忙しさなのに、店員のおねーさんは店内から店外をちらちら見ていて、店先で足を止めるお客さんがいるとすかさず店外へ駆け寄って行ってお客を呼び込もうとする積極性にちょっと感動。たぶん、バイトさんだと思うけど、バイトにこれだけやる気を出させてるんだから、店長は間違いなくかなりのやり手やでえ!

■魚店の刺盛り 2400円
刺盛り
うめー!
特に大トロ的なやつが激美味でした。このトロだけで1200円って感じ?w
他の刺身もねっとり感があって旨味が濃い。親友に腕の確かな板前がいるおかげでちょっといいくらいの刺身じゃ全然驚きませんが、それにしてもここの刺身は美味しかった!

■熊本直送馬刺 1300円
馬刺し
馬刺しは好きで普段もちょくちょく食うけど、これは間違いなく今年ナンバーワンの馬刺しっすな! サシの入り方が絶妙。頼んで本当に良かった!
…って、注文した時に、嫁が一瞬「おい、なんで馬刺しやねん! 海近やぞ! 海鮮食えや!」みたいな顔をしたような気がするけどきっと気のせいだよ、きっと。。
他に、水イカ刺し、天ぷら盛り合わせなどを注文。

20時半前にカウンターのお客さんがぞろぞろ帰り。で、新規の4人組なお客さんが来たようで、店員さんにカウンターへ移ってほしいと言われたんですが、〆るにはいい頃合いだと思って〆てもらいました。料理+ドリンク3杯で7千円ちょっと。
…が、リーダーっぽい店員さんには、「席移動の要請に、すっかり気分を害して帰ってしまう客」と見えたらしく、こちらが恐縮するくらいに何度も詫びて来てちょっと困りました。キョービ、口コミで何を書かれるか分からないし、酷評されたりするとそれだけでお客さんが減りかねないから、いやーホントこういうケアに神経使うって大変すね。。店の外まで出てきて「ホントにホントにすみませんでした!」とリーダーのお見送り付き。もーアンタの完全優勝です!!w
ファミマで翌日の朝飯買って、21時前にホテルへ帰還。

---
4日目。
長崎発11:15の飛行機で帰るだけw
『ホテル ウイング・ポート長崎』マッシーンでスムーズにチェックアウト出来て楽チンでした。

高速バスターミナルの券売機で空港行な切符(1000円)を買ったんですが、バス車内にIC読み取り機があるので、IC系なアレがあれば別に切符買わんでも全然オーケーだったとゆー。。空港行のバスは4番乗り場から。

■のりば4 長崎空港ゆき
バス乗り場
8:55発のバスに乗車。途中、何カ所かのバス停に寄ってお客さんを拾っていきます。
長崎空港着は9:45頃。
長崎空港内のお店でもクーポン券を使えるところがあるので、使い切るならここがラストチャンスです。

■長崎空港ショップガイド
https://nagasaki-airport.jp/shop/souvenirs/

搭乗口のそばで売っていたチャバコ、ちょっとオモロイやんと思わず購入。

■チャバコ
チャバコ
搭乗が始まって座席へ向かっていたら、前に30代前半くらいなカップルがいて。
で、女性が荷物棚にちょっとデカ目なキャリーケースを入れようとしてるんだけど、結構重いみたいで棚までなかなか持ちあげられず。当然、彼が手伝うもんだと思って見ていたら、その彼、

「だから言っただろう。荷物が多いといろいろ大変だって。ホント、浅はかなんだよなあ」

えーーーー!!
なにこの彼、サイテーーー!!


「後ろの人もつっかえちゃってるじゃないか。俺がいないとさやかはホントに何もできないんだな。ちゃんと自覚しろよ!」

とか言いながら、やっと手伝ってるし。
やべーな、こいつ。まじで。

さやかさん、悪いことは言わないから、絶対にとっとと別れた方がいいっすよ。。

帰りのフライトも天気が良くて大きな揺れもなく、快適な空の旅でした。

■翼と富士山
翼と富士山
最後に、恒例の紹介するタイミングを逸していた写真を貼っつけて終わりたいと思います。
お読みくださり、ありがとうございました!(^ω^)

■福岡の歩行者規制?な何か
f
■ロマンシング・サガ
ロマンシングサガ
■龍馬通り
龍馬通り
いつも「拍手」をしてくださる方、ありがとうございます。
「拍手」をいただけると更新する励みになります。(´▽`*)

←3日目 前半へ

赤い風船 国内



↑このページのトップヘ