プログラマーからトラック運転手へ転職し株するブログ

旅行記、体験記、株式投資など〜(´▽`*)

個別株

個人投資家向けIRセミナー

■6823 リオン

事業報告書に同封されていたアンケートを郵送すると、1000円分の図書カードがもらえるそうな。

※1月末日まで

44
隠れ優待とはまた違うけど、こういうのがあると嬉しいですね~( ̄▽ ̄)

なお、リオンには株主優待もちゃんとあります。
↓こんな感じ
https://www.rion.co.jp/ir/dividend.html#anchor02

---
※以下、2023年3月6日追記

リオンから図書カードが届きました。やったー!( ̄▽ ̄)v
無題2

w2


いつも「拍手」をしてくださる方、ありがとうございます。
「拍手」をいただけると更新する励みになります。(´▽`*)



株式投資型クラウドファンディング イークラウド
個人投資家向けIRセミナー
株式投資型クラウドファンディング イークラウド



8117 中央自動車工業から、株主優待カタログが届きました。
今年の2月に株主優待の新設(導入)を発表するも、優待品の詳細は未定だったので、どんな内容なのかとても楽しみにしていました!(≧∇≦)

DSC_1459
■100株〜1000株未満で3年未満
DSC_1460
■100株〜1000株未満で3年以上 or 1000株以上で3年未満
DSC_1461
■1000株以上で3年以上
DSC_1462
■寄付の場合
DSC_1463

正直、ショボーン。。(´・ω・`)
この内容のために株主優待用人員確保してカタログ刷って仕入れ手配して発送の準備して…、など色々とお金をかけたのに結局は株主にショボーンとされるくらいなら、単に増配した方が全然良かったのでわ。。で、将来優待廃止したら、それはそれでネガティブ材料だし、いったい誰得だったんだー?!

もともとは白ナンバーへのアルコール検知器特需に期待して買ったんだけど、株主優待でがっかりしたので近いうちに投げるかも。…って、出世しそうだからつきあったけど誕生日プレゼントがダサすぎたからやっぱ別れる! みたいな感じでスジが悪い?(爆)

いつも「拍手」をしてくださる方、ありがとうございます。
「拍手」をいただけると更新する励みになります。(´▽`*)

9414 日本BS放送から株主優待が届きました。
ビックカメラ商品券1000円分。
IMG_20220518_122207

2月、8月の年2回。
1年以上ホールドすれば、8月株主には+1000円分な長期優遇もアリ。
配当は年20円。

ここからもらえるビックカメラ商品券の優れているところは、本家と違って有効期限が無いんです!
期限が無いと、本当にほしいものが見つかるまでは温存しておけるので貴重ですね~(´▽`*)

いつも「拍手」をしてくださる方、ありがとうございます。
「拍手」をいただけると更新する励みになります。(´▽`*)


2384 SBSHD から送られてきた書類を見ていたら、

『株主様特典のご案内』

なる紙が。

gmap


ドッグフードやキャットフードを1回あたり3300円以上買うと500円引きになるクーポンが10回分。
試用期限は12月25日まで。

いわゆる隠れ優待ですね~♪

「拍手」をいただけると更新する励みになります。(´▽`*)

↑このページのトップヘ