
■8508 Jトラスト
378円、買い。
配当17円、配当利回り約4.50%
株主優待は、100株以上で「レジーナクリニック」・「フレイアクリニック」・「エトワールレジーナクリニック」・「DSクリニック」優待券(20%割引)各1枚
500株以上で「抽選で宝塚歌劇貸切公演観劇チケット(東京宝塚劇場・宝塚大劇場)」です。
詳細は↓へ
https://www.jt-corp.co.jp/ir/jstock/shareholders_reduce/
一言で言えば、
まったり配当をもらいつつ、いつか宝塚チケットが当たるといいよね。
そういう株なんだと思います。(爆)
会社の特色としては四季報によれば「証券、保証、債権回収、アジアの銀行等で構成する金融グループ。インドネシアの銀行が成長中」です。
傘下にはテレビCMでおなじみの「やっぱりJTG証券〜♪」なぞもあります。
チャートを見るとコロナな頃からは基本ヨコヨコで値動き的には全然おもんない。
でも、過去を振り返ると2013年には一瞬ですが4094円まで噴き上がっています。
一度噴いてそれっきり、は非常によくあるパターンですが、中には何度か噴く株もあり、Jトラストは果たして如何に?!
それにしても、指標的に他の証券屋株などと比べてもずいぶん安いような気がする。
何かヤバいネタでもある(あった)のかなあ?w
特に何もなくてこの株価で放置されているのなら、将来ヌルりと来る可能性ありますね。ホントか?( ̄▽ ̄)
…ところで、そんなに宝塚へ行きたいわけ?
と聞かれると実はビミョー。(爆)
でも、人生の経験値としては一度くらい観ておいた方が良いと思うし、それがタダで観られるなら言うことナッスィングうってカンジ!
いつも「拍手」をしてくださる方、ありがとうございます。
「拍手」をいただけると更新する励みになります。(´▽`*)
※↓の『アプリでフォローする』を設定していただけると、このブログに新しい記事が投稿されたタイミングで更新が通知されます。読者数が増えると書き手として大変励みになります!
