株六ぶろぐ

旅行記、体験記、株式投資など〜(´▽`*)

※ 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

家庭菜園

皆様、ご無沙汰しており松。
芽キャベツらの残念な結果は後日w

というわけで、本日今年の植え付けを行いますた。

■今年のラインナップ
fuda

今年は茄子を試しに作ってみようかと!

■キュウリ、左は四川、右はかっぱめし
kyu

去年、うどんこ病にすばらしい耐性を発揮したうどんこツヨシは今年は売ってなかった(爆)
去年も接木苗でしたが、今年も接木苗。
やっぱ狭い庭でやるとなると連作にならざるを得ないし。。


■右から、唐辛子、黄ピーマン、二十日大根
to


■右から、茄子、ピュアスートミニ(ミニトマ)、たくさんガンバ(ミニトマ)
na


今回の原価

・加茂茄子 298円
・ピュアスートミニ 298円
・たくさんガンバ 298円
・かっぱめし 198円
・四川 298円
・黄ピーマン 248円
・唐辛子  68円

今年は土作りがかなりテキトーなのでお寒い結果に終わりそうな予感(爆)。


相変わらず寒い日が続いており松。
皆さま、体調管理には充分なご注意を。
今日も生きられていることに感謝〜♪

■芽キャベツ
me


前回、ブロッコリーがヒヨドリに食われている、と書いたと思いますが、ふと気がついたら、
芽キャベツもバッチリ食われているじゃねえか!!
先週撮った時には無事だったのにいいい(ノ_・、)
もう頭にキた(何が?w)んで、罠しかけて( -_-)=○)゚O゚)ゴルァァァと成敗してやろうかと思いましたが、鳥獣何とか法違反で捕まるのも寒いので、網を拡張しますた。

■芽キャベツwith網
sa

※毎度の左足写りこみはお約束w

ふふふ、これで(アホの)ヒヨドリはもう何もできないはずや!
鳥は基本的にホバリングできない(カワセミとかはできたっけ?)ので、どこに止まっても羽に触れるような間隔で紐を張り巡らせば、羽に触れるのを嫌がって充分な鳥避けになるわけですが、ちょっと面倒くさいので、まずは網での効果を確認いたしたい!

にしても、俺が収穫する前にヒヨドリが散々味見しててどうする。。。


お久しぶりでございます。
風が冷たい昨今、皆さま風邪などひかれませぬよう。

■ブロッコリー
b

ブロッコリー、ヒヨドリについばまれて散々な状況であり松。
そうそう、いったい誰がついばんでいやがるのか? と気になっていたんですが、ある日玄関を開けたらあわてて飛び立つヒヨドリを目撃。ヒヨドリ、写真の通り、ホントえげつないほどことごとく葉を食べ松ね。

■芽キャベツ
me

芽キャベツは、一応ネットをかけているのでヒヨドリにはそんなに食べられてませんが、でも、ネットからはみ出している葉は喜んで食われて松。チキショウw
芽キャベツは着々と育っていますが、いわゆるスーパーで売られている芽キャベツと比べるとまだ小さいので、収穫はもうちょい先にしようかと。

■ニンニク
ni

植えた3株とも、一応芽は出てきました。真ん中はでも、もしかしたら枯れるかも?

■たまねぎ
ta

ほとんど放置状態なんですが、それなりに育っている模様。
手前は今夏に向けて土作り中。と言っても、ミカンの皮とかハクサイ片、カニの殻などを鋤きこんでるだけですが。発酵している様子が見られず、実は何の役にも立っていない?(爆)

去年1年家庭菜園をして実感したのは、野菜の出来の7割8割くらいは土でほぼ決まっている、ということ。
去年よりは少しでも良い野菜を作りたいすな〜


今さらですが、明けましておめでとうございます。
特に冬場はまったりとしたペースでしか更新しないので、非常に心苦しいわけですが、今年も本ブログをちょくちょく覗いていただければありがたいと思っております。m(_ _)m

■ブロッコリーの状況
b

またまたライティングを誤って白っぽい写真になってまつがw。
ブロッコリー&芽キャベツ、寒くなってからどうも鳥についばまれているようで、葉の減りっぷりが非道い。しかも、鉢の横に、ごていねいにお釣り(ウンコ)まで置いていきやがるし!(爆)
芽キャベツは、部屋に転がっていたネットをかぶせたのでそんなに食われてませんが、ノーガードなブロコッリーの蹂躙wぶりと言ったら! でも、いわゆる「ブロッコリー」な花部分はなぜかまったく食べられていません。
ちなみに一番花はとっとと収穫して食べちゃいました!w

■芽キャベツの状況
me

ネットをかぶせる前に、特に上部の食害が非道かったのがお分かりいただけるかと。
でも、こちらも茎に結球している芽キャベツらはなぜか無事。
meup

鳥の好みは、よくわからん。。


全然関係ありませんが、12日にミカン狩に行ってきますた。
場所は、埼玉県ときがわ町。

■埼玉県ときがわ町みかん狩り
http://www.town.tokigawa.lg.jp/forms/info/info.aspx?info_id=11603

行ったのは大附園。大附園、いわゆる県道?から右に入る園への道が、めちゃくちゃ狭い(車1台がギリ)&かなりの急勾配で富士Q的スリルありw
上り切ると奥の方で老夫婦が、何やらミカン仕事をしてました。
HPでは、12月まで営業っぽいことが書いてありますが、12日に行っても全然営業してました。
大人一人500円で園内のミカン食べ放題&袋いっぱい分のお土産。
今年はかなり不作だったようで、昨年末まではお土産無しの300円で営業していた模様。でも、いざ行ってみたら、たくさん成ってましたよ、ミカン!!
o


色々食べてみた感触としては、小さいミカンの方が味も濃いし甘い印象。鳥が実を食ってる木の方がより美味い気がしますた。
現地で8個くらい食べ、お土産用に「温州みかん」「デコポン」「グレープフルーツ」「いよかん」などをゲット。
m

土産用袋はそんなに大きくないので、デコポンだったら4個5個くらいしか入らなそう。

収穫後、老夫婦から「お茶飲んどってくれ」と誘われ、1時間弱お茶飲みながらダベり。
ミカン園裏話的なことを色々聞きだせたので楽しかったですw。
ついでに、このお茶タイムは老夫婦にとって、自家製こんにゃくやユズ唐辛子などの営業&試食会的意味合いwがあるようで、色々と食べさせてもらいました。こんにゃくが今までに食ったことのない食感でやけに美味かったので、いわゆる市販こんにゃくの7倍くらいあるサイズを500円で購入。
老夫婦によれば、こんにゃくがやっぱり一番人気だそうな。

今年は、秋くらいにまた行ってみよう、大附園!
皆さんにもオススメで〜つ♪

ハクサイ、収穫しますた〜。
大きさ比較用に、ハクサイ左にペットボトルのキャップを配置。

■収穫1号
ha


完全無農薬なので、虫穴あり過ぎ、巻き込んだ葉の中に虫糞あり過ぎ(爆)で、トータルとしては微妙?w
でも、やっつけで育てていた割には、ちゃんと玉になってくれたので嬉しい!
巷では立派なハクサイが170円くらいで売られていることを考えると、間違いなくペイしないw。

■未収穫ハクサイ
ha2


霜対策に、外葉を束ねて縛ってあります。左に見えてる葉はタマネギの葉。

■芽キャベツ
me


着々と育ってますが、ちょっとグロい気も。。w
土が良くないせいか、茎を太く育てられなかったので、収穫はあまり期待できないかも〜

■ニンニク始めました
ni


キッチンにあった一片ニンニクが芽を出したので、そのまま植えました。
消毒してないと病気になる確率が高いようですが、さてどうなるか??

■霜で全滅したピーマンpi


画像は、霜が降りて2日目の写真。
一晩でびっくりするほどの激変ぶり。トウガラシも同じ様に青々としていた葉が一気に萎れて寄り切られ(謎)ました。
実家にいた頃、天気予報で「明日は霜が降りるでしょう」というアナウンスがあると、オヤジがあわてて畑へ霜除けをしに行ってましたが、その理由を今さらながら実感いたしました。。
ピーマン、今までありがとう!(ノ_・、)

またまた日が開いてしまいましたが、菜園に情熱がなくなったわけではありまっしぇん。

■ハクサイ
ha
ライティングwがまずくて、陰影つきすぎな写真になってまいますた。
順調に玉になりつつあるも、芋虫による食害が非道い。丸まった葉の中への侵入に成功した芋虫なんて、まさに極楽やん! と、出勤時&帰宅時に捜索してますが、小さいうちはなかなか見つけられず。。
ちなみに、左下に私の足先が写り込んでいるのはお約束(爆)。

■オクラ
o
もう終わった感一杯で、縁側に一日中いるジジイのような風格さえ出て参りましたw 一応、花は咲くんだけど、実はつけず。。
夢精はするけど勃起せず、みたいなもん?(違うかw)

■本日のトウガラシ収穫
to
2週間に1回のペースで収穫してますが、未だにこんな調子で収穫できている、本当に孝行息子なトウガラシ。ちゃんと数えてないけど、鉢植えの1株からトータルで300本以上採れているはず。これは本当に良い投資案件ですw

このところ毎朝ゲリなのは、消費が追いついていないので頑張って食い過ぎるも激辛過ぎて翌朝になっても効いている、と(笑)。

今日は時間がないので簡単に。…っていつも簡単かw

■ハクサイ
ha
このところの気温低下で、ハクサイが結球し始めますた〜♪ ちょっと嬉しい。
でも、株間をあまり空けなかったので、ちょっと窮屈な感じ。。よくばらず3株にしておけばよかったかしらん。
って、収穫までは、葉が腐ったりすることがあるようなので、まだまだ気は抜けませぬ。

■芽キャベツとブロッコリー
me
左が芽キャベツ。同じだけ肥料をやってるつもりですが、ブロッコリーの方が成長はヨサゲ。両方とも葉がかじられているところからも分かるように、ちょっと観察をサボるといつの間にか芋虫が付いてガーー食っています。
芽キャベツは茎の太さが命らしいのでていねいに下葉取りつつ、それなりの背丈になったら支柱立てようかと思って松。


撮影してから更新が1日遅れてしまいましたが。。

■秋の二十日大根、初収穫
da
試しに1本抜いてみたら、まあまあな感じでした。
よ〜く見たら、青虫が2匹。。でも、春植えよりは、秋植えの方が虫は若干少ないような気がし松。

■トウガラシとピーマン
to
まだまだ全然収穫できる孝行息子wなトウガラシ。10日おきに20鞘くらいのペースでずっと収穫できてます。かなり辛いので収穫したものはほぼ醤油漬けにしてますが、すでにストックが3か月分くらいあるような(笑)。

トウガラシの右にある黄色ピーマンは、このところ放置気味で、虫のいい餌になっているだけのような。。来年はピーマンは1鉢にして、もう1鉢には茄子でも植えようか〜。

トウガラシの左手前に見えるのは、種付けまくりでそろそろ終りなモロヘイヤ。来年はこの種を使って、種からモロヘイヤを育ててみる予定でつ。


写真を撮ってから2日ほど経ってしまいますたが。

朝晩は涼しくなってすっかり秋めいて参りました。
家庭菜園1年生な私にとっては初めての秋。

…で?(笑)

■二十日大根
da
虫除けの白いアレを被せていると、やっぱり届く日光が弱いのかヒョロヒョロで「こりゃアカン」ととっぱらった途端、グングン成長しており待つ。
初夏の頃よりは、簡単には虫も付かずいい感じ。って、ところどころ虫穴があるように、若干はいるのでせう。

■芽キャベツとブロッコリー
b
左が芽キャベツ、右がブロッコリー。画像は縮小しているので分かりづらいですが、葉が結構ボロボロなところからもお分かりのように、芽キャベツには青虫が1匹、ブロッコリーには2匹住みついています。写真撮影してから気づいて、3匹とも「くらしあげ」ちゃいました〜!w

■ハクサイと玉ねぎ
ha
ハクサイは地べたにいるダンゴムシに食されながらも、頑張って育っています。でも、ハクサイはやっぱり絶対ペイしねえよ。。(笑) 玉ねぎは3株植えたんですが、真ん中の奴はどうやら旅立ってしまったようで。。


皆さま、こんにちは!
今日は涼しくてしのぎやすいすな〜。
先週、クソ暑い中、草むしりしたので今日やれば良かったやん、と何か損した気分w

■オクラ
o
順調に育っており松。2日おきに3本ずつな収穫ペース。オクラは意外と茎がしっかりしているので、支柱は不要。オクラにも(アホの)アリが暗躍しているので、それなりにアブラムシがついていそう。

■モロヘイヤ
m
黄色な花が咲き始めました。モロヘイヤは種に毒があって、花が咲き始めると終り、という話もありますが、葉は問題無い、との話もあり、ウチでもまだまだ収穫予定。モロヘイヤも充分ペイする作物だと思ふ。
種をとっておけば、来年は苗を買わずに済んで、確実にペイしますね。うまく発芽させられるか分かりませんがw

■二十日大根
h
芽が出始めました。真ん中あたりが空き空きで、いかにテキトーに種を播いていたかバレバレですねw
右下に私の足が写り込んでるし。こういうところからも、写真撮影に対して全然気が利いていないのもバレバレw

前回は、青虫がついて虫獲りが面倒だったので、今回は↓のように鉢を虫除けで覆っています。
h2
やっぱり足が。。w

しかしまー、売り物の野菜を見ていると、なんであんなに綺麗なんだろう?
農薬のせいなのか、ちゃんと虫除けして育てているのか謎。
家庭菜園を始めてから、虫食い野菜の方が安心して食えるような気がしてます。
って、ピーマンの虫穴みたいなのは、「開けてびっくり!」な可能性があるのでアレだけど。。(笑)

↑このページのトップヘ