
■3180 ビューティガレージ
1578円、買い。
配当15円、配当利回り約0.95%
株主優待は、100株以上&1年以上の継続保有で、4000円相当の自社取扱商品。
4月の株主優待は貴重ですよ、奥さん!!w
今年の優待品ラインナップは↓ (PDFファイルです)
https://www.release.tdnet.info/inbs/140120250401506009.pdf
一番高いやつwが4950円なので、それを元にした株主優待込利回りは約4.09%
今後も順調に増配していきそうですね増配していってほしいですよね。
昨日、適時開示情報を見ていたら、ビューティガレージの『株主優待品の詳細内容決定に関するお知らせ』に目が留まり、
「お! これちょっとええやんけ」
と思ったので、「おいっ!」「ははっ!」で本日すぐに買い付け。
一応、かる〜く指標(何)を見てみたけど、そんなに問題なさそうやし、ま、きっと問題ないやろ、たぶん。
…でも、一応、ホームページくらいはチェックするか、と思って役員紹介のページを見て、
「ビューティー言うとるのに、おっさん多いな〜てかほぼおっさんだらけやん」
というのはちょっと気になったけど、社長の表情がなかなかいいものを持っていそうなので、ま、大丈夫やろ、おそらく問題ないやろ、たぶん。
…ま、あんまり考えすぎたところでしょうがないすよ。
考えれば分かるいうようなもんじゃないしー。
私がどれだけ考えて買ったのか? なんて、実際のところ株価の上下にはまったく関係ないし。。w
上がるときは上がる。
下がるときは下がる。
そんなもんでしょ?(:D)┼─┤バタッ
というわけで。
この株主優待がほしい、という気持ちをシンプルに大切にしてみせた、って感じです。それこそ。
いつも「拍手」をしてくださる方、ありがとうございます。
「拍手」をいただけると更新する励みになります。(´▽`*)
※↓の『アプリでフォローする』を設定していただけると、このブログに新しい記事が投稿されたタイミングで更新が通知されます。読者数が増えると書き手として大変励みになります!

コメント