
■8789 フィンテック グローバル
113円、NISAで買い。
配当3円、配当利回り約2.65%
株主優待は、1000株以上で「ムーミンバレーパーク」入園割引券(50%割引)、10000株以上で「ムーミンバレーパーク」招待券
※それぞれで2名まで利用可能
ムーミンバレーパークの入園料金は大人が4300円。
株主優待の5割引が2名分とすると4300円相当になり、それが年2回。
というわけで、株主優待込利回りは驚異の約10.27%!!
10.27%っすよ?
買いです。
いったい何をためらう必要があろう?w
…というか、単に家からチャリで行ける距離に「ムーミンバレーパーク」があり、月に1、2回は運動がてらチャリで出かけているんです。って、いつも無料エリアなメッツァビレッジまでしか行きませんが。。w
今まで有料エリアへ入ったのは、コロナのど真ん中でたまたま無料開放されていた時のみというドケチぶり。あはは(爆)
というわけで、優待券もらって半額になるなら半年に1回くらいは有料エリアへ行ってみてもいいかも〜?
いらなくなったらヤフオクで売れば800円くらいにはなりそうだけど、その場合は利回りがだいぶ低下します。でも、利回りのためにたいして行きたくもないのに身銭を切って半額で入場するのは本末転倒のような。。w
…あと、メッツァビレッジのマーケットホールやバイキングホールのテナント、撤退が続き着々と減っているのが気になる。。
というわけで、優待もらって有料エリアへ行って、「1回行ったからもういいかな」になったらすぐ売るかもしれませんw
でも、この会社はムーミンへの投資がメイン事業なわけじゃないので、会社として利益が伸びている間は持っていても良さそうなイメージ。
20年の月足とか見てるとちょっと笑っちゃいますね。
2倍くらいは普通にありそうだけど。
狙うは夢よふたたび、いつか行くかも2000円?!(爆)
いつも「拍手」をしてくださる方、ありがとうございます。
「拍手」をいただけると更新する励みになります。(´▽`*)
※↓の『アプリでフォローする』を設定していただけると、このブログに新しい記事が投稿されたタイミングで更新が通知されます。読者数が増えると書き手として大変励みになります!

コメント