1

マネックス証券

■2811 カゴメ

2987円、買い。

配当48円、配当利回り約1.61%
株主優待は、100株以上を6か月継続保有で自社商品(食品、ジュース等)2000円相当。
1000株以上で6000円相当。
また、100株以上を10年以上継続保有した場合に自社オリジナル商品を1回のみ贈呈してくれるそうです。
100株時の株主優待込利回りは約2.28%

優待内容の詳細は、↓へどうぞ
https://www.kagome.co.jp/company/ir/fan/yutai/

権利確定月は6月なので、お間違いのなきよう。


株主数19万人超えの、株主優待族には言わずとしれたカゴメです。

カゴメが1000円台の頃から存在は知ってたしウォッチもしていたけど、当時は株主優待株にそれほど魅力を感じていなかったため、今一手が出ず。。
そうこうしているうちに3000円を超えてしまい、もういいやになっていました。

で、ここんところ下げていることに気が付き。
月足を見てみると、2020年頃から3000円〜4000円のBOX相場な様相。

というわけで、仕込むならここら辺ちゃう?w

というテキトーな動機で「おい!」「ははっ!」で購入しますた。( ̄▽ ̄)

まー、でも、いつかはほしいと思っていたカゴメ。
こんな風でもいいんじゃないすかね。
ようやく手にいれられたので、これで宿題が一つ減ったような、すがすがしい気持ちでこれを書いていましす。(爆)

いつも「拍手」をしてくださる方、ありがとうございます。
「拍手」をいただけると更新する励みになります。(´▽`*)

※↓の『アプリでフォローする』を設定していただけると、このブログに新しい記事が投稿されたタイミングで更新が通知されます。読者数が増えると書き手として大変励みになります!







マネックス証券