日経平均、1100円も下げてやんの〜。m9(^Д^)プギャー
というわけで、こういう日には何かを買っておかないとダメですw
■7520 エコス
1929円、NISAで買い。
ここ10年くらい着実に増配を続けているようなので、今後の増配を見据えてーののNISA買いです。
ところで、エコスはその昔、
2022年12月21日に1802円で買って、
2023年5月30日に1865円で売ったのでした。
買った理由はほぼ↑のブログと同じだけど、今回買った理由を無理くり言うなら、
コシヒカリ2kgの価値が当時とは全然違う
ってことっすかねw
嫁分も含めてお買物券は相変わらず使い切れる気がしないので、素直にコシヒカリへ交換するのでしょう。
ROICの高さを考えれば、少なくとも今の倍くらいになっても全然普通だと思いません?
* * *
皆が気づく前に本当に仕込めていたのならば、気づいた人が増えるに従って自動的に株価は上がる。これ、定説ですw
せっかく握った宝物を、宝物だと自分で信じ切ることができずに無闇に放っちまう。そんなことを何度も繰り返している。でも、何十年もやってればたまーに奇跡的に投げずに持ててることもある。
放ってしまった自分をことあるごとに何度も思い出して自分を傷めつけるのはもうやめよう。宝物自体は実際に見つけていたし、それを見つける能力が自分にしっかり備わっていることが分かったのだから!(`・ω・´)キリッ
前向きに! 駐車場にも励まされ(盗作)
いつも「拍手」をしてくださる方、ありがとうございます。
「拍手」をいただけると更新する励みになります。(´▽`*)
※↓の『アプリでフォローする』を設定していただけると、このブログに新しい記事が投稿されたタイミングで更新が通知されます。読者数が増えると書き手として大変励みになります!


コメント