マネックス証券

日経平均、一時800円超え安だからってビビってんじゃねーぞ( ゚Д゚)ゴラァ

(笑)

こういう時にこそ買わなくっちゃ〜、的な?


■2897 日清食品ホールディングス

3558円、NISAで買い。

配当70円、配当利回り約1.97%

株主優待は100株以上でグループ製品詰め合わせ1000円分、300株以上で3000円分が年1回。
900株以上だと6000円分、3000株以上は7500円分がそれぞれ年2回になります。
900株以上を3年以上継続保有すると優待内容がワンランク上になるそうな。

株主優待の詳細は↓でご確認ください。
https://www.nissin.com/jp/ir/investors/preferential/

ゆくゆくは900株を3年以上持って「ワンランク上」の世界を見てみたいものですが、なにぶん私のようなしがない庶民には気軽に出せる金額じゃないすね。
今後も買い下がって行き、気づいたら900株になっちゃってた!て感じの方が良いのかなあ。

言わずとしれた、カップヌードルで有名な日清食品などが傘下の持ち株会社です。
もう何年も前からここの株主優待がほしかったんだけど、今一タイミングが合わず。。

ふと月足10年とかを見ていたら、オシッ、買うならここや、せやろ!! とふと思いついた次第。
思いついたが吉日です。(爆)

■月足10年
1

おや? 基本的に50な移動平均線で反発してるや〜ん。
わかりやっす!
ナーンダ、株式投資なんて超簡単じゃ〜ん!!
簡単な銘柄でいきやしょうよ、簡単な銘柄で!w

という寸法です。(* ̄m ̄)

いつも「拍手」をしてくださる方、ありがとうございます。
「拍手」をいただけると更新する励みになります。(´▽`*)

※↓の『アプリでフォローする』を設定していただけると、このブログに新しい記事が投稿されたタイミングで更新が通知されます。読者数が増えると書き手として大変励みになります!



年間240万円の配当金

マネックス証券