高卒・ニート・フリーター向けの就職支援

買うにはちょっとナー、売るのもちょっとナー、な感じで過ごしておりました、このところ。
みなさま、いかがお過ごしでしょうか。

私事ですが、17日の寝る前にヤクルトを完璧な形で誤嚥し(思い出し笑いをして100%肺に入って、すぐに100%鼻からリバースw)、翌日から熱が出て37〜39度手前をさまよいながら肺炎様の症状で昨日まで約6日間ぶっ続けで寝込んでおりました。
「シロタ株、腸じゃなくて肺に入ったら実は兇悪だった! なんてことにならんだろなー」
などと熱でボーッとする中、考えたりして。ま、無職だからどんだけ寝込んでても別にどーでもいいんですが、これが零細運送屋へ就職した直後だったら、間違いなくソッコーでクビでしたね。

皆さんもヤクルトの誤嚥には、くれぐれもお気を付けください。シロタ株の新たな一面を知ることになりますよ。(違)

■7330 レオス・キャピタルワークス

本日上場初日、寄りの1730円で買ったものの、その後ズルズルと下げたので買い足して、最終的な平均買値は1703円。

上場前の配当は33円でしたが、今期は配当は予定しているもののその額は未定。連結配当性向30%目標らしいので、今期は26円だとすると、配当利回り約1.5%
株主優待なし。

レオスは投資信託を触っている方ならほぼご存じでしょう「ひふみ」シリーズの運用会社です。

私も2009年春頃からひふみ投信を積立していました。どーでもいいですが、ひふみ投信は2008年10月から運用が始まったので、私はかなり古巣だったはず! その頃のひふみ投信の運用額って8億円とかだったようなw 積立開始後は一度も解約せずに続けて、プログラマ辞めてプーな頃もトラックドライバーな頃も朴訥と積み立てていたわけですが、昨年末に思うところあってその時点の残高すべてを解約しました(現在は、最後の積立分が残っているのみ)。既にひふみの成績不振が話題になる頃でしたが、私は積立を始めた時期が早かったので昨年末に解約しても2.3倍くらいのパフォーマンスだったので「サンキュー、ふっしー!( ̄▽ ̄)v」な思いは今もあります。
※ふっしーとは、創業者の藤野英人氏のこと

…て、私のやっすーい自慢話などどーでも良いのでした。

ひふみ投信の代表的な販売商品は『ひふみプラス』

これ、10年の長期(っつーか中期?)で見れば、日経にもTOPIXにもブッチギリで勝っています。
1

が、ここ3年の成績で見ると、日経にもTOPIXにも付いていくどころか完全に置いてけぼり。。
2

この要因の一つは、2017年2月にフッシーが村上龍氏のテレ東『カンブリア宮殿』に出演したことでしょう。
この放送を機にひふみに資金がドッカンドッカン殺到し、一気に巨大ファンドへ。
3

で、
「ひふみどん、なーんか、つまんねーファンドになっちまったなあ。。ワシは昔の尖っていた頃のひふみどんが懐かしいよ」
というのが古巣の正直な思いです。

ファンド自体はつまらない。
そして、ここんところ数年の成績も寒い。

が!
フッシーは営業が非常に上手いし、その人脈にもポテンシャルを感じます。
また、運用メンバーたちの面構えは、頭が良さそうで誠実感もあり「う〜んいかにも投資のプロっぽいよね〜」感があるので、投資ビギナーにそっと手を差し出すだけで、ビギナーがブルブル震える手で握りしめている虎の子をすぐ渡してくれそう。すぐ!w

というわけで、

買うのは枝葉のひふみシリーズやないで、ひふみシリーズを売っているレオスや! レオスこそが本丸や!

という結論に至りました。
…って、真相をついに解明した風に書いてますが、マンマです。

まー、

「1703円って買値としてホントに妥当? マジ後悔しねえ?」

と言われれば、それは分かんないすね。(爆)

でも、フッシーの営業ポテンシャルを考えれば、こんなもんじゃない、はず!
株価の方もドッカンドッカン!いっちゃって〜( ̄▽ ̄)

パソコンとかでいろいろピコピコwしてみると、将来的に4800円はいくんじゃないすかね。もし、地合いが良ければ瞬間風速7500円くらいもありそう。そんな日が来ることを考えたら、今1700円で買おうと1500円で買おうとたいして変わんないすよそんなもん。ま、いざ、数年後になってみたら株価は4800円どころか480円になってもーてるやーん、うわっはっはっ! なんてこともありがちですけどね。そんなことをひっくるめての株式投資ですからー。

正味の話、買った理由をシンプルに言えば、

フッシー、ファンドではお世話になりました。増やしてくれてありがとね。
今度は株主としてよろしくね! あは。

そんな感じです。w

【参考】
『株主数でナンバーワンになりたい=新規上場のレオス・藤野氏が記者会見』

いつも「拍手」をしてくださる方、ありがとうございます。
「拍手」をいただけると更新する励みになります。(´▽`*)

※↓の『ブログリーダーで読者登録』を設定していただけると、このブログに新しい記事が投稿されたタイミングでLINEに通知されます。読者数が増えると書き手として大変励みになります!




ひふみ投信

高卒・ニート・フリーター向けの就職支援
ひふみ投信