岩井コスモ証券

2023年2月9日の時点は↓な感じ。
無題

2022年10月末と比べると↓な感じ。
※左の数値が10月末、右の数値が2月、右端は増減

■米国株
41.1% → 4.4% −36.7

■先進国株
23.5% → 2.6% −20.9

■新興国株
1.9% → 43.2% +41.3

■米国債券
9.6% → 15.3% +5.7

■米国ハイイールド債券
9.1% → 2.6% −6.5

■新興国債券
2.0% → 9.2% +7.2

■米国不動産
2.3% → 2.0% −0.3

■ゴールド
9.6% → 19.8% +10.2

■現金
0.9% → 1.0% +0.1

資産残高は10万円を割り込んで、99733円。。

米国株、先進国株を大胆に下げ、新興国株へシフトしています。
また、株式比率を下げ、債券、ゴールドを増やしていますね。
米国不動産はほぼ変わらず。

これで近々、米国株や先進国株が急落したら、
「おお~、SBIラップ、やるじゃねえか!!」
ってことになりますが、さてどうなることやら。

私はこんな風に大胆に比率を変えたりできないので、
「自分には到底できない類の運用をしている」
という意味で、持っている価値はあるのかも~?

いつも「拍手」をしてくださる方、ありがとうございます。
「拍手」をいただけると更新する励みになります。(´▽`*)



株式投資型クラウドファンディング イークラウド

岩井コスモ証券
株式投資型クラウドファンディング イークラウド