■4503 アステラス製薬
1925円、買い。
配当60円。株主優待はなし。
配当利回り約3.1%
名前の通りな製薬会社で、医薬品国内2位。(1位は 4502 武田薬品工業)
大企業の株を買うならまずは業界のトップ企業から買って行くのがセオリーですが、武田は21年10月に3200円台で買うも、その年の12月に3092円で損切り。で、今日の終値は4135円と本当にかわいくない銘柄で、今さら武田にシッポ振れんやろ〜そんな風に見くびるなよ俺を! って感じw
でも、武田なら利回り4.3%くらいあるんですよね。4.3%じゃなくて3.1%を買う合理的な理由って何かあるう? と言われれば、
「武田を拾うなら、今じゃないから」
って感じ。(爆)
武田とは相性が悪い。相性が悪いと思っている銘柄を、別に安くねーなと思いながら買うなんてバカバカしすぎる。
…って、アステラス製薬を買った理由じゃなくて、武田を買わなかった理由をこんな風にガンバって書いてるなんて、
「もうやめて。わたし、分かっちゃった。フフ。あなたはそんなにも武田薬品工業のことを愛していたのね。
……バカにしないでよっ!! バチーーーーーン!!」
と、アステラス製薬にビンタされそう〜。
何のこっちゃ。
正直に言うと、『オートモードで月に18.5万円が入ってくる「高配当」株投資』に紹介されていて、その購入動機に「おお! なるほどね!」と賛同したからです。
本当に、それだけw
一応、軽く調べてここ10期は連続増配中だったので、もうそれだけでええやん、て感じ。
『オートモードで月に18.5万円が入ってくる「高配当」株投資』
良書です。
いつも「拍手」をしてくださる方、ありがとうございます。
「拍手」をいただけると更新する励みになります。(´▽`*)
株式投資体験セミナー
株式投資型クラウドファンディング イークラウド
コメント