7時頃に起床。
宿の別館 小宿駿河亭には、オプションで、徒歩1分な本館【陶泉 御所坊】にある大浴場を利用することができます。
そんなわけで、部屋でコンビニ朝飯を食ってすぐに本館の朝風呂へ。先客なし。内湯は無色透明で特に面白みのない湯でしたが、露天は実に良かった! お湯は金の湯系。スロープ状に徐々に深くなっていって、その先は女湯との隔たりがだんだん低くなっていくという半混浴。湯の色が濁っているので、湯船につかっていれば肝心なところwは見えません。嫁にはそういう風呂であることを事前に知らせてなかったので、湯船で私に鉢合わせてびっくりしてました。あはは、俺で良かったね(…残念だったね?)。露天から戻ったら、いつの間にか内湯に少年が入っていて「こんにちはー」とあいさつしてくれました。

宿はキーレスだったので、チェックアウトは宿にある電話で知らせるだけでOK。
「今から出ます〜」
などと電話してるとラブホみたいだな。。(爆)

■有馬温泉駅のホーム
PA114346
9時に有馬温泉発。

有馬温泉→有馬口→谷上→三ノ宮→神戸三宮→大阪梅田→東梅田→天満橋

と乗り継いで、大阪城へ。
大阪城がこれまた広い。運動不足な中高年には絶望的な広さ。大手門から入って、天守閣に着く頃には早くも足にキてるし。天守閣入場料は券売機で600円。私の前にガタイのいい外国人♂が買っていて、その後に私が買って離れようとしたら、その彼が戻ってきてすごい形相で何か話しかけてきました。カツアゲされんじゃないかとひどく動揺したせいもありw、英語っぽいけど全然聞き取れず。嫁が、
「そのチケット、あんたの? とか言ってんじゃ?」
チケットを確認したら2枚買ったはずが3枚ありました。「ああ、おっさん、1枚取り忘れてたのね」
昨日の通天閣に続き、本日の一日一善は、これで完了w
大阪城は名古屋城と同様に、中は近代化されています。エレベータもあったけどコロナのせいか利用は障がい者さん限定?でした。

■大阪城 天守閣
PA114362
大阪城観光の詳細は、大阪城観光ガイドのページでご確認くださいw

100名城スタンプは、1階のインフォメーションにあります。声掛けは必要なく、勝手に押してけシステム。
インフォメーションのおねえさんに、近場にたこ焼き屋がないか聞いてみたところ、大阪城公園駅の手前のフードコートにある「たこ焼き道楽 わなか」がオススメとのこと。地元の大阪人も普通に食べに行くレベルとかで、こ、これわ期待大!! 足痛でヒーヒー言いながらも何とか店の前にたどり着きました。
DSC_0073
ガビガビーン! 休みやんけ。。わなかっちゅーか、罠か。
ここまでの旅行中に二善を重ねて来た俺への仕打ちがこれかっ! もー分かったぞ、神様なんぞおらんわ。仮にいたとしても、ぜってードS。もー俺の足ブラブラ。チクショー。
ランチは向かいのとんかつ屋で妥協しようかと一瞬思ったけど、にしても大阪来てんのにたこ焼き食わないってさすがにねーだろ、と思い直し、大阪城公園駅から京橋駅へ移動し、駅周辺に何店舗かあるらしいたこ焼き屋へ行くことに。いざ行ってみたら、京橋って字面のイメージとは異なり、結構な汚い系飲み屋が多いっすね(失礼)。通りも何か、中国のきったねー裏通りみたいな雰囲気(失礼)。候補は3店あったんですが、1つは見当たらず、1つは休み、最後の1店は営業していました。イートインも併設されていてイイ感じ。

■たこ焼き くれおーる 新京橋店
https://tabelog.com/osaka/A2701/A270107/27095442/dtlrvwlst/

■たこ焼き&ペペロンチーノたこ焼き
DSC_0075
焼きたてで、中のトロリが激熱でヤバイ。でも、丸ごと口に入れなきゃたこ焼きの食い方としてウソやろ(真偽不明)。昼飯にしては量がちょっと少なかったのでおでんを追加し、足へのカンフル注射もどうやら必要みたい、など言いながらビールも注文。
後から地元民っぽい作業服なおにいちゃんがやって来てたので、たこ焼き店としては大きくは外さなかったんじゃ?

これで、この旅の大阪パートは終了です。

14時過ぎに京都へ向かって出発。
京都の宿は、京都堀川イン 二条城前。京都ではここに二連泊。

この日から全国旅行支援が始まり、この宿も対象だということは分かっていましたが、予約時にはそんな話はまったくなく。でも、ダメ元でワクチン3回目接種の紙は持参していました。チェックイン時に「全国旅行なんちゃらって対象になるんですかね~?」とボソっと言ってみたら、おねえさんの方は少し時間もらいますけどイケますよな風、隣りにいた上司?なオジサンはでも手続きで時間もかかるし色々面倒くさいすよな感じ。面倒くさいならじゃまーいーかーと諦めようとしたら、おねえさんが「一応、どれだけ違うか計算だけしてみます!」とノリノリだったので任せることに。結局、宿代自体はちょっと上がるけど、替わりに応援クーポンが12000円分支給されることが分かり、利用することにしました。実質、一人一泊700円しなかった計算。しかも、ここは朝食バイキングが無料で付く素晴らしさ。京都堀川イン 二条城前、高級宿にこだわっていない方にはぜひともおススメしたい!

京都は定石どおりにバス&電車移動するつもりでしたが、ホテルの敷地内にレンタサイクルのパークがあり。

■PiPPA
https://pippa.co.jp/

2日間(48時間)で1650円。
もー極力歩きたくないしー、で、早速使うことにしました。

■京都での相棒
DSC_0087
利用開始する前に、ライトがちゃんとあるか、ブレーキの利きが甘くないか、は最低限チェックした方が良いと思います。タイヤはノーパンクタイヤなので、パンクの心配はありません。
いや〜、自転車、快適〜。足が全然疲れない、実質座ってるだけや。それに、京都の大通りな歩道は幅広で自転車走行可能な上、自転車用レーンな線引きもあるので走りやすい。

とりあえず、本能寺へ。信長公廟でお参りしていたら、若めのお坊さんがやって来て、
「17時で門、閉めますんで〜」
時計を見たら16:59。これで、本能寺終了〜w ま、お参りできたからもういいや。
続いて、錦市場へ。ちょっと前に、NHKでトラウデン直美さんが「麩まんじゅう」をオススメしていたので、それを買いに。店員さんにそのことを言ってみたら、「ああ、NHKさんのアレですか〜?」とちょっと嬉しそうでした。レジ打ちしてた人は、翌日から北海道の物産展へ出張だそうで、大人気すね。

■麩房 老舗
https://www.kyoto-nishiki.or.jp/stores/fufusa/

錦市場の入口の漬物屋では、キュウリとナスのぬか漬けを購入。自分でもぬか漬けを漬けているので、本職が仕込んだ漬物の出来ってやっぱり気になる。

■錦・高倉屋
https://www.kyoto-nishiki.or.jp/stores/takakuraya/

鮮魚系もちょっと美味しそうだったけど、ホテルで食うにはちょっとしんどいかと思い断念。
この日の晩飯は、麩まんじゅう、ぬか漬け、コンビニ飯w
麩まんじゅうは、表面がヌルっとしているというかビチャビチャというか、その辺で好き嫌いが別れそう。餡は普通に美味しかった。
ぬか漬けの風味は、ザ・ぬか漬け感があり、おばあちゃん家の香りそのものw ちょっと塩味強し。ていうか、俺のぬか漬けが塩分少なすぎるんだな。
応援クーポンがコンビニでも使えるのは嬉しいすね!

にしても、足がヤバイ。
レンタサイクルじゃなかったら、明日はほとんど動けなかったかも?

(つづく)

いつも「拍手」をしてくださる方、ありがとうございます。
「拍手」をいただけると更新する励みになります。(´▽`*)

←2日目へ

→4日目 午前中へ

赤い風船 国内