※買った時は割と真面目に更新していますが、売りは今までも気が向いた時にしか更新してませんw

2384 SBS
9145 ビーイング
9434 ソフトバンク(携帯会社のほう)
4705 クリップ
8593 三菱HCキャピタル
7068 フィードフォース


ちょっと前から、
「それにしても実弾無さ過ぎでしょ」
というのは気になっていて、でも、売るにしても「じゃあ何を売るよ?」となかなか踏ん切りがつかず。。

CPがもっと高ければ全然売らなかったので、売った理由はかなりこじつけになりますが、敢えて挙げれば以下。

  • 6銘柄とも、株主優待なし。

  • SBSとビーイングは陸運会社なので、燃料高騰でおそらく利益減るやろ。でも、成長性はあるので今後ナントカショックで下がるなら拾い直したい。

  • ソフトバンクは、ガースーショックの時にNTTやKDDIと一緒に仕込んだわけですが、SBだけ圧倒的に動かず(上がらず)配当利回りは結構あるけどもういいやw

  • クリップ、三菱HCキャピは今でも安いと思うし配当利回りもあるけど、優待ないのが決め手に欠ける。。

  • フィードフォースは無配だし、今でも何屋なのかイマイチよくわかっていない、そもそも何で買ったんだっけ?状態なので。。


マイポートフォリオ、圧倒的に日本株が多いので、もっと外国株な投信を増やしていきたいと思っております。

人口が減る国の先行きは暗い。(´・ω・`)

いつも「拍手」をしてくださる方、ありがとうございます。
「拍手」をいただけると更新する励みになります。(´▽`*)