
■3472 日本ホテル&レジデンシャル投資法人
67200円、買い。
分配金3932円、分配金利回り約5.85%
いわゆるREITなんですが、珍しく優待があります。(REITだと株主優待ではなく『投資主優待制度』というらしい?)
1口あたりアパホテル宿泊充当可能なポイントが500ポイント。MAXは10口で5000ポイントです。
優待の詳細は、↓へどうぞ。(PDFファイルです)
https://nhr-reit.com/file/ir_investor_units_file-8dd453eca12727526516bcf75292be55cf444bfb.pdf
REIT? なんそれ。
という方は「REIT なんそれ」でググってみてください。(爆)
超やっつけで言うと、みんなから集めたお金などで不動産を買って、その賃貸収入を分配金としてみんなで分け合いましょう、ってカンジ?
資本と能力のある方は、自分で不動産を買ってそれを人に貸せば余計な手数料などがかからずウハウホ!になれるんでしょうが、私のような凡夫にはREITでお茶を濁しておくの方が良いのではなかろうか。
私の勝手な妄想ですが、不動産業界は魑魅魍魎が多すぎてシロウトが手を出したらアカン世界な印象w
一方、日本の借金額を考えればどうしたってインフレ方向だろうし、インフレに対抗するにはやっぱり実物資産、となると不動産か〜?
というわけでREITです。
まだまだREIT初心者なのでイマイチ良く分かっていませんが、分配金利回りを見ていると今ってREITは割安なのではなかろうか?
■REIT一覧
https://www.japan-reit.com/list/rimawari/
借金せずに物件を買ってるとは思えないし、借金ってことは今後の金利上昇に伴い返済額が増えて、その結果利益が減るから売られてるってことなのかしら?
数あるREITの中から、なぜ「日本ホテル&レジデンシャル投資法人」なのかと言えば、単に優待でアパホテルで使えるポイントがもらえる&利回りが6%に迫っているから、ってだけですw
今回の買い付けをきっかけにしばらくREITを研究してみて、よさげなのがあれば夏ボを全額ぶっこみ予定( ̄▽ ̄)
いつも「拍手」をしてくださる方、ありがとうございます。
「拍手」をいただけると更新する励みになります。(´▽`*)
※↓の『アプリでフォローする』を設定していただけると、このブログに新しい記事が投稿されたタイミングで更新が通知されます。読者数が増えると書き手として大変励みになります!
